Hana-well 新潟県のお米と茶豆でつくった「ふわっと」

お米も、枝豆も新潟県産。 サクッととろける、お米のスナック。
原信ナルスの「Hana-well(ハナウェル)」は、「おいしさ」に加え、体と心と地球に「やさしく」がテーマ。おいしいから使い続けられるブランドです。「ふわっと」は新潟県の米菓メーカー岩塚製菓様のお米スナックで、サクッとした軽い食感が魅力のロングセラー商品です。今回、原信ナルスの「Hana-well」と、「ふわっと」のコラボレーションが実現しました。
新潟県産のお米をもっと食べよう
岩塚製菓様は、国産米にこだわり使用することで、おいしさの実現に加え、日本の「原風景」を未来に伝えていきたいとも考えています。今回、「Hana-well」のコンセプトに賛同いただき、誕生したのが「Hana-well新潟県のお米と茶豆でつくったふわっと」です。原料のお米は新潟県産のうるち米を使用し、新潟県産米の消費拡大にもつなげています。お米を挽いて「米粉」にするところから丁寧に生地を作り、生地は極薄に仕上げて素早く揚げています。この丁寧に薄く生地を作る工程と素早く連続して揚げる工程は、岩塚製菓様の唯一無二の技術です。この工程から、とろけるような口溶けとサクッと軽い食感が生み出されます。
規格外の新潟県産の茶豆を活用
「Hana-well新潟県のお米と茶豆でつくったふわっと」は、新潟県産の規格外茶豆を使用し、食品ロス削減に貢献しています。茶豆はさやに入った粒の数や、さやの形で分別され、茶豆として出荷できない商品があります。この規格外の茶豆を集め、無駄なく生地の味付けに使用しています。茶豆が入った生地は、揚げると新潟県産うるち米の甘みと茶豆が香り立ちます。さらに、生地を通常の「ふわっと」よりも大きめサイズにすることで、より枝豆の風味を感じることができるように仕上げました。原信ナルス限定、地産地消を推進する商品です。 原信ナルスの「Hana-well」ブランドは、取り組んでいる5つの軸があります。「Hana-well新潟県のお米と茶豆でつくったふわっと」は、その軸の中でも「Local」(地域で育まれた自然の恵みや文化の発信と継承に取り組みます)と「Earth」(地球に優しく環境負荷を低減する商品をご提供します)の2つの軸にポイントをおいた商品です。お米の甘み、規格外でもおいしい茶豆の風味を味わえる「ふわっと」をお楽しみください。
今月のおすすめ商品
同じシリーズの関連商品
ブランドから探す
カテゴリーから探す
キーワードから探す